SteamでStream


 ネオMSX規格の如き、自社ブランドOS、SteamOSを搭載した家庭用ゲーム機じみたPCを、メーカー各社に競作させたり、先日は自社のロングランヒットゾンビシューター、Left4deadを、TAITOと組んでアーケード展開始めたりと…なんか、地球にアクシズを堕としそうな勢いで頑張りすぎるValve社ですが…


 本日、あ、もう昨日か…だったかな、クライアントに、ストリーミングプレイ機能がリリースされました。


 機能的には、PS4とVita間のリモートプレイみたいなものですが、こちらは、今の所、残念ながらホームネットワーク上限定の様です。
 が…このsteamのストリーミングプレイのゴイスーな所は、steamのクライアントさえ入っていれば、プラットフォームを平気で跨ぐという所です。


?ゲームを処理させたい高スペックマシンでsteamクライアントを起動しておく。
?ゲームを実際に遊ぶ側のマシンでsteamクライアントを立ち上げる(勝手に?のマシンと繋がる)
??で立ち上げたマシンのsteamクライアントの自分のゲームライブラリから、やりたいゲームを「ストリーミングプレイ」ボタンに切り替えて起動する。


※プレイしたい側のマシンにゲームがインストールされている必要はない。


??のマシンでゲームが起動し、?のマシンにその画面が表示され、普通に操作できる。
?ふつーにプレイする。


…?のマシンがWindows機で、?のマシンがMacでもLinuxでも良い訳です。


※steamのクライアントは、MacLinux対応です。


…まぁ、やってる事と言ったら、リモートデスクトップみたいなもんなんですけど、もの凄い手軽さです。
 家が広い人には、こりゃ便利だ〜、と。
 ついでに、いちいち別のマシンにゲームをインストールする手間も省けますね。


 steamでは、FF14もリリースされてます、steam経由でFF14を買うと、ポンコツノートでもFF14を普通に遊べるみたいな図を作れますね。
 当然、FF14を快適に遊べる処理PCが必要な訳ですが。


 後、残念ながら、ゲームを処理している側のPCではバックグラウンドで動いてはくれない模様。
 最小化したら、普通にデスクトップ画面が表示されちゃったし。
 流石にムリかw